目黒 紀夫 マサイ研究者 目黒 紀夫

BLOG

2021.08.25/授業情報,

授業紹介:アフリカ研究Ⅱ-ⅰ

新しい企画として、ぼくが広島市立大学・国際学部で担当している授業の紹介を、これから一つずつしていきたいと思います。今年度はオムニバスも含めると11の講義科目を担当しているのですが、やはりアフリカにかんする授業から紹介をはじめていきたいと思います。

「アフリカ研究Ⅱ-ⅰ」は、2年生以上を対象にした授業です。1年生向けの授業として「アフリカ研究Ⅰ」というものもあるのですが、そちらはエチオピアをフィールドとする文化人類学者の田川玄さんが担当しています。

「アフリカ研究Ⅰ」がまさに「アフリカ研究入門」のであるのにたいして、この「アフリカ研究Ⅱ-ⅰ」では、アフリカのポップミュージックを入口に、アフリカのいろいろな地域の歴史および文化や社会、政治、経済などの特徴を説明しています。西アフリカのマンデ・ポップスにタンザニアのスワヒリ・ミュージック、それにナイジェリアのアフロビートやジンバブエのチムレンガ・ミュージックなど。名前だけだとぜんぜんイメージが湧かないと思うので、以下にいくつか、めぐろのお気に入りの音楽のyoutubeのリンクを載せます。

授業のなかでは、これらの音楽をみんなで聴いて、それぞれの音楽にどんな印象を持ったのかを話し合ったりもします。そのうえで、そうした音楽がいったいどういう歴史のうえに成り立ってきたのかを講義します。毎回スピーカーから流れるお気に入りの音楽を聴きながら、いつも以上にノリノリで授業をやってます。

BACK